top of page

自然に学ぶ

緊急事態宣言の最中、三密を避け、マテ貝掘りに行ってみた。クワで砂を掘り、見つけた穴に塩を投入、マテ貝が顔を出すのをじっと待つ。マテ貝が出た瞬間を逃さずにグリップ(掴み手)し、ホールド(拮抗)、マテ貝の蠕動運動を無力化しつつ地上に引き上げる。武術をマテ貝相手に試しながら、即是道場を実践しているが、実はマテ貝はアヒージョにすると美味い。

 
 
 

最新記事

すべて表示
  手 唐手 空手

沖縄で手から唐手となり、本土に渡り空手となった歴史は諸説があるので解説は省きますが、本土で現在の稽古体系の基礎がつくられたことは事実であると言えます。  その場基本に始まり、移動稽古、型、約束組手、自由組手という流れは、集団で行う体育教育として考えられた現代まで引き継がれて...

 
 
 

コメント


bottom of page