意識が身体を導く!
- 空友会
- 2019年10月27日
- 読了時間: 1分
武道の世界では、「気」の存在が胡散臭いものと捉えられています。相手を掴まずに投げ飛ばしたり、手をかざすだけで病気が治ったりと、怪しいパフォーマンスばかり見せられたら、誰でもそう思うでしょう。しかし、「気」は確かに存在します。元気、勇気、強気、気分が悪い、病は気から、気丈に振る舞う、などなど、人間は如何に「気」というものに、その日その日を左右されているかお分かりになると思います。では、その「気」を自在に操ることができれば、幸せな人生を送ることができそうな「気」がしませんか?「心」の修行をおろそかにしたくないものです。
コメント